Columns Category

FT1XDの送信出力の切り替え方法

  送信出力の切り替え FT1XDはハンディ無線機の中で最大の5W出力ですが、普段から5Wの最大出力で送信していてもバッテリーの消耗が激しいだけですし、意外に低出力でも近場の相手との交信では不自由しません。   出力の調整は簡単ですし、用途によって出力を調整すればバッテリーの消耗を抑えることもできます。   ①本機の黄色いボタンの[F]を押しキーボードの[1]を押しま...

IC-DRC1 デジタル小電力コミュニティ無線機はレジャーや見守りで大活躍!

  免許不用・届け出も不要。手に取っていきなり使えるハンディトランシーバー   GPS内蔵で相手の位置も分かる長距離通信 アイコムから発売された特定小電力ハンディトランシーバーIC-DRC1。特定小電力トランシーバーは、免許が不要で届け出もいらない無線機ですが、出力が低いため近い距離しか届かないものが多い中、0.5Wまで出力を出すことができ、周波数も142.934375~142...

アマチュア無線とドローンの関係?

  アマチュア無線とドローンレース ドローンレースは高速で機体を操縦しドローンに積載したカメラの映像を映像送信機から電波で飛ばし、映像受信機で受信しモニタの映像を確認しながら操縦し競争をします。   この映像送信機から映像受信機に電波を飛ばす場合、電波法をクリアする必要があります。   映像を送る電波には2、4GHz帯と5GHz帯があります、2、4GHz帯はWi-Fi...

皆既日食QSOパーティーだ!準備はいいかい!?

This composite image shows the progression of a partial solar eclipse over Ross Lake, in Northern Cascades National Park, Washington on Monday, Aug. 21, 2017. A total solar eclipse swept across a narr...

ARRL DX 通信

今回のトピックは、アール(ARRL)主催のDX通信競技会です。   一般的なDX通信とは、海外と通信するアマチュア無線通信のことを言いますが、アールのDX通信は競技会によってその知識と技術が磨かれています。   アールDX通信競技会(DXCC) 目的:世界ボランティア審査員達へ向けてHF及びMF帯でのDX通信の知識の普及や操作技術の向上、そして競技会(ボランティア審査員同士の交...

総務省が無線局統計情報を発表。アマチュア局は減少傾向。

総務省が毎月発表している電波法で定められた免許又は登録を受けた無線局に関するデータから、無線局数について集計した統計情報の2023年5月分が発表されました。   全体では、368,751局で、1月の調査の372,124局から3,373局減少。   昨年6月と比較してみると376,857局あったアマチュア局の数と比較すると8,106局も減少。アマチュア無線局は減少傾向にあると言え...

【 アマチュア無線 】電子申請の方法から免許状取得までの期間【 2021年】

アマチュア無線4級の試験を無事に合格し免許証が届いても、それだけではアマチュア無線を運用することが出来ない事は試験に合格された方であればご存じかと思います。 そこから免許状の申請をして、免許状を手に入れてからようやく無線運用となるわけですが、その申請方法として書面による申請とインターネットから申請を行う電子申請とがあります。 この記事では、2021年6月に実際に電子申請をして無事に免許状を手に入れ...

周波数帳

周波数帳 周波数帳は、電気工学や通信工学などの分野で使われるグラフや表の一種で、周波数に関する情報をわかりやすく示すためのものです。周波数帳は、さまざまな周波数応答や信号特性を理解し、設計やトラブルシューティングに役立てるために使用されます。特に、フィルター設計、アンテナ設計、通信システムの分析、音響工学などで頻繁に利用されます。 周波数帳ワイド 毎年年末になるとリリースされる周波数帳  ...

RCカーのすすめ! -最高の学びが詰まった究極のものづくり

RCカーのすすめ! -楽しみながら学ぶ! 1980年代にブームが起こったラジコンカー。TAMIYA(タミヤ)やKYOSHO(京商)といったメーカーから様々な車種が販売されて大人から子供まで多くの人がキットを購入して組み立て、改良しその速さを競っていました。現在でも沢山の人たちがRCカーを楽しんでいますが、昔から比べて子どもの参加が少なくなっています。スマートフォンや家庭用ゲーム機の普及により、子ど...

社会貢献活動でのアマチュア無線の活用が可能になりました!

グレーゾーンの多かったアマチュア無線活用の範囲を法律で明確化 アマチュア無線といえば、その名のとおり「アマチュア業務」で利用する無線通信として定義されていますが、その利用範囲は非常に曖昧でした。 「アマチュア」に対する言葉は「プロフェッショナル」ですが、電波法によれば金銭上の利益のためでなく、もっぱら個人的な無線技術の興味によって行うもので、営利を目的とする法人等の営利事業の用に供する業務は含まれ...

ARISS交信を記念して臨時局「8J1SS」が運用開始

埼玉県狭山市の小中学生がISSの宇宙飛行士と交信!   国際宇宙ステーション(ISS)に滞在する宇宙飛行士と地域の子どもたちがアマチュア無線を活用して交信を行うイベント「ARISSスクールコンタクト」が2020年1月13日(祝日)に埼玉県狭山市の水富公民館事業として狭山市立笹井小学校で行われ、およそ11分間の交信に成功しました。   20時58分より交信が開始され、およそ11分...

地域の子どもたちがアマチュア無線を活用して国際宇宙ステーションと交信!

上空400㎞の宇宙をおよそ90分で地球を周回している国際宇宙ステーション(ISS:International Space Station)に滞在する宇宙飛行士と、地球に居る子供たちがアマチュア無線を使って交信を行うイベント「ARISSスクールコンタクト」が2020年1月13日(祝日)に埼玉県狭山市にて開催されます。   このイベントは、世界中で行われているNASAの教育プログラムです。国...