World Amateur Radio Day 世界アマチュア無線の日 Every April 18, radio amateurs worldwide take to the airwaves in celebration of World Amateur Radio Day. It was on that day in 1925 that the International Amateur Radio Union was formed in Paris. Amateur Radio experimenters were the first to discover that the short wave spectrum — far from being a wasteland — could support worldwide propagation. Ju...
2018年1月2日、オンエアーズのスタッフにより、スキー場でのアマチュア無線活用の一環として、少し離れたスキー場同士でも会話ができるかということで、志賀高原の焼額山とそこから車で1時間20分くらい走らせたところにある菅平高原とで交信ができるか実験を行いました。 <志賀高原側の設備> 無線機:YAESU FT2D ハンディ機 アンテナ:DIAMOND SRH771 マイク:インイヤーマイク 収納場所:バックパックからアンテナを出して収納 OSPLEYのバックの内側に小物を入れる場所があり、クリップでポケットに固定しました。 <菅平高原スキー場側の設備> 無線機:YAESU FT2D ハンディ機 アンテナ:Retevis マイク:YAESU MH-34 収納場所:バックパックのトップに収納 <交信周波...
すき間時間を活用! 無料の問題集アプリです。 ①まずはインストール ②勉強したい項目をクリック ③さぁ、問題開始です! ゲーム感覚で出来るのでオススメです。 アマチュア無線技士 過去問集・4級免許法規編 ダウンロード
日本のアマチュア無線用のコールサインは英文字と数字の組み合わせ6桁で構成されています。コールサインの仕組みを知っておくと地域や取得した時期などがなんとなくわかります。 プリフィックスとサフィックス たとえば例のようにJQ1ZWOなどのように最初に2つのアルファベットがあり、次に数字、そして3桁のアルファベットになります。 最初の3桁をプリフィックスと呼び、国際電気通信連合が定める国や地域を表すアルファベットと数字が表示されます。日本はJA〜JSまでと7J〜7N、8J〜8Nが割り振られていて、その中でもJB、JCはアマチュアでは利用されません。7Jは外国人に割り当てられ、関東には人口も多いため7K・7L・7M・7Nが割り当てられています。過去利用者が増え、Jで始まるコールが足りなくなったため、7で始まるコールが割り当てられました。8Jはイベントなどで開局される特別記念局に割り当てられます。 ...
今年は「私をスキーに連れてって」公開から30周年。JRも国鉄時代から民営化されて30周年という事で、今年のJR、SKISKIのCMは同映画のパロディが使われています。 さらに、ポスターは7種類。原田知世が演じる池上優と、三上博史が演じる矢野文男がJRのポスターになります。近年スキー人口の減少が叫ばれています。こういったレジャーに出かけない人が増えると、スキー業界だけでなく自動車業界、関連するウェアやスポーツメーカー、宿泊施設など多くの産業の衰退の原因になります。バブル期の元気な時代、この映画に触発されてスキーに出かけた人たちは多くいるのではないでしょうか。 「私スキ」は若者の憧れだった! 高度成長期も後半、就職も売り手市場で会社に入ればぐんぐん給与も上がり余暇を楽しむ余裕を持つ若者が増えたこの時代、自動車も売れ、買った車でレジャーを楽しみに出かけるといった風潮が...
東京雪祭り2017が代々木公園にて11月11日(土)〜12日(日)の2日間開催されております。 この2日間のスノーボードイベントに、オンエアーズもPR活動として参加しています。 近年、バックカントリーが人気を集めていますが、危険と隣り合わせの雪山では、無線機を持つことで遭難時の救助活動などに役立つものとなります。 東京雪祭りに起こしの方は是非お立ち寄りください。
11月11日(土)、12日(日)の2日間にわたり開催される「東京雪まつり」。一般社団法人SNOWBANKが主催するイベントで、代々木公園に「雪」が出現し、スノーボーダーが集まりJIBセッションが開催されます。一般にも雪のスロープが解放され、子供から大人までが東京で雪を楽しめるイベントとなっており、会場には骨髄バンクのドナー登録や献血コーナーが用意されています。 このイベントに一般財団法人日本アマチュア無線振興協会(JARD)が今年初めて参加します。 近年、バックカントリースキーが人気を集め、多くのスキーヤー・スノーボーダーが深雪を求め裏山に入るものの、道を外れ遭難するなどのニュースをよく目にするようになりました。アマチュア無線のような広範囲に届く無線機を備えて雪山に入ることで、仲間同士の連絡だけでなく、遭難時にも携帯電話の圏外のエリアで助けを求める手段としても活...